« 週末 | トップページ | 日本酒スタンディングバー&販売会 »

2012年3月29日 (木)

宇治・伏見、水と歴史の、まちめぐり。

京阪電気鉄道 は、4月14日から宇治線に新型車両13000系を投入するのにあわせ、約1年間宇治・伏見観光キャンペーン『宇治・伏見、水と歴史の、まちめぐり。』を展開します。

Ujifushimi

キャンペーン期間中は、宇治線と中書島~丹波橋間がフリー区間となった、宇治・伏見エリアを周遊できるお得な企画乗車券「宇治・伏見1dayチケット」を発売。1日たっぷりと宇治・伏見の魅力を満喫していただくことができます。

このチケットを呈示して、当社直営の小売店舗 おきな屋 で1,200円以上お買い上げいただくと、「はんなり京梅酒 八重さんミニ 100ML」を1本プレゼントします。

この機会に「水」と「歴史」の街、宇治・伏見にぜひお立ち寄りください。

« 週末 | トップページ | 日本酒スタンディングバー&販売会 »

コメント

京都新聞 朝刊にも掲載
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120328000151

投稿: 北川 幸宏 | 2012年3月29日 (木) 13:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇治・伏見、水と歴史の、まちめぐり。:

« 週末 | トップページ | 日本酒スタンディングバー&販売会 »