« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月29日 (木)

宇治・伏見、水と歴史の、まちめぐり。

京阪電気鉄道 は、4月14日から宇治線に新型車両13000系を投入するのにあわせ、約1年間宇治・伏見観光キャンペーン『宇治・伏見、水と歴史の、まちめぐり。』を展開します。

Ujifushimi

キャンペーン期間中は、宇治線と中書島~丹波橋間がフリー区間となった、宇治・伏見エリアを周遊できるお得な企画乗車券「宇治・伏見1dayチケット」を発売。1日たっぷりと宇治・伏見の魅力を満喫していただくことができます。

このチケットを呈示して、当社直営の小売店舗 おきな屋 で1,200円以上お買い上げいただくと、「はんなり京梅酒 八重さんミニ 100ML」を1本プレゼントします。

この機会に「水」と「歴史」の街、宇治・伏見にぜひお立ち寄りください。

| コメント (1) | トラックバック (0)

2012年3月25日 (日)

週末

週末はイベント続き

土曜日は 第6回伏見の清酒 蔵出し新酒 日本酒まつり と蔵元イベント『富翁 新酒蔵出しまつり』、日曜日はウェスティン都ホテル京都の『地酒フェスタ ~京の地酒とうまいもん~』が開催されました。

ご来場いただいた多くのお客様に、日本酒の美味しさや楽しさを体験していただけたのではないかと思います。
ありがとうございました。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月21日 (水)

京都老舗の会

『京都老舗の会』設立総会に出席しました。

京都府内には創業から100年以上の業績をもつ老舗企業が1700社以上もあるそうです

〒604-8502
京都市中京区堀川通二条城前
京都国際ホテル

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月19日 (月)

京の酒

試飲即売情報

明日 3月20日(火)から 3月25日(日)まで JR東海 京都駅 2階新幹線コンコース ASTY京都内「京の酒」で試飲即売会を開催します。

富翁 大吟醸 山田錦
富翁 大吟醸純米 ささにごり生原酒
富翁 大吟醸純米 京のはないちりん
富翁 純米吟醸 祇園小町 他

もうすぐ桜の季節を迎える京都へぜひおこしください。
京都の桜情報 2012

〒600-8214
京都市下京区東塩小路高倉町8-3
ジェイアール東海関西開発(株) ASTY京都

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月12日 (月)

JR京都伊勢丹

試飲即売情報

明後日 3月14日(水)から 3月20日(火)まで JR京都伊勢丹 地下1階「和洋酒」売場で試飲会を開催します。

山紫水明 大吟醸
富翁 大吟醸 秘蔵酒
富翁 大吟醸純米 ささにごり生原酒
富翁 大吟醸純米 吟凛
富翁 大吟醸純米 吟麗
富翁 純米吟醸 祇園小町 他

 

お彼岸を迎える京都
ぜひお立ち寄りください。

〒600-8555
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町657
TEL 075-352-1111(大代表)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月10日 (土)

富翁 新酒蔵出しまつり

第6回伏見の清酒 蔵出し新酒 日本酒まつり に合わせて開催する蔵元イベント「富翁 新酒蔵出しまつり」の内容が決まりました。
今回は若手社員が実行委員会をつくり企画しました。

多数のご参加をお待ちしています!

20120324

富翁 新酒蔵出しまつり

● 日 時  : 平成24年 3月24日(土)
          午前10時より午後3時まで

● 主 催  : 株式会社 北川本家

● 会 場  : 北川本家 大手浜工場
           京都市伏見区村上町370-1(おきな屋とセブン・イレブンの間)

● 参加資格  : 20歳以上の方(未成年及び車や自転車等を運転される方の来場は不可)

● きき酒参加料  : 300円/人 ・ きき酒チケット3枚 

● 参加方法  : 事前の申し込みは必要ありませんので、当日会場にお越しください。

          * なお、定員を1200名(先着順)としておりますのでご了承ください。

当日は下記の蔵元でもイベントを行う予定です。
どうぞお立ち寄りください!
 キンシ正宗株式会社
 齊藤酒造株式会社
 招徳酒造株式会社
 藤岡酒造株式会社 
 株式会社 増田徳兵衞商店
 松本酒造株式会社
 株式会社 山本本家

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 4日 (日)

錦で京都の日本酒祭り

昨夜、京の台所 錦市場商店街 で“京都の日本酒振興プロジェクト事業”の一環として、京都の日本酒と錦市場の美味に酔いしれていただくイベント「錦で京都の日本酒祭り」が開催されました。
約1,000名のお客様に京都市内20蔵元の日本酒を京焼・清水焼のお猪口で楽しんでいただきました。

<当社出品酒>
 富翁 大吟醸 たれくち生原酒 No.2
 富翁 純米吟醸 丹州山田錦 H23BY

主催 : 京都市
共催 : 京都錦市場商店街振興組合・京都酒造組合・伏見酒造組合

〒604-8055
京都市中京区錦小路通麩屋町西入東魚屋町200
美濃芳 入江豆店 様前

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »