« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月30日 (土)

地酒フェスタ

昨日、ウェスティン都ホテル京都で「地酒フェスタ ~京都・滋賀の酒どころを飲み尽くす~」が開催され、伏見をはじめ丹後や滋賀の24蔵が出展しました。

<当社出品酒>
 富翁 大吟醸 山田錦
 富翁 大吟醸純米 吟麗
 富翁 大吟醸純米 ささにごり生原酒
 富翁 純米吟醸 丹州山田錦
 ふり袖 にごり酒
 本格米焼酎 はんなり
 はんなり京梅酒 他

ご来場いただいた約700名のお客様に日本酒や梅酒を味わっていただきました。

主催 : ウェスティン都ホテル京都
後援 : 株式会社 富屋

〒605-0052
京都市東山区粟田口華頂町1
ウェスティン都ホテル京都 東館2F 山城の間
TEL 075-771-7111

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

Kanpa+i 0311 もう一度

Kanpai0311_3

日本酒 チャリティー・イベント Kanpa+i 0311
お申し込みの期日が迫ってきたので、申込用紙でご予約をしていただき会費は当日受付にて現金でお支払いいただく方法も可能になりました。

● 日 時  : 平成23年 5月 6日(金)

● 会 場  : ホテルグランドパレス
           東京都千代田区飯田橋1-1-1

● 参加申込  : こちら をご覧ください。

● 主 催  : 株式会社 はせがわ酒店

● 協 力  : 全国の有志蔵元124場 ・ ホテル グランドパレス ・ 久米繊維工業株式会社

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月22日 (金)

第弐回 京都日本酒 ドロップキック

京都や滋賀などの蔵元が協力し、京都の飲食店12店で行なわれる日本酒のイベント 京都日本酒 ドロップキック が今年も開催されます。

今回は「魚戸いなせや×北川本家」
多数のご参加をお待ちしています!

京都市中京区柳馬場通六角下ル井筒屋町421
おすし 魚戸いなせや
TEL 075-708-7319

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月19日 (火)

日本酒 チャリティー Kanpa+i 0311

日本酒 チャリティー・イベントのご案内

Kanpa+i 0311

● 日 時  : 平成23年 5月 6日(金)
          第一部 きき酒会 午後1時~午後5時(受付終了 午後3時30分)
          第二部 蔵元を囲む会 午後7時~午後9時

● 会 場  : ホテルグランドパレス
           東京都千代田区飯田橋1-1-1

● 会 費  : 第一部 きき酒会 お一人様 2,000円
          第二部 蔵元を囲む会  お一人様 7,000円

● 参加申込  : こちら をご覧ください。

● 主 催  : 株式会社 はせがわ酒店

● 協 力  : 全国の有志蔵元122場 ・ ホテル グランドパレス ・ 久米繊維工業株式会社

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月16日 (土)

ご縁まちマルシェ

世のなか 安穏なれ

西本願寺さんの「親鸞聖人750回大遠忌法要」が始まりました。
植柳小学校跡地の「ご縁まちマルシェ」も4・5・6月と9・10・11月、そして来年1月の各月 9日~16日に開催されます。

「安穏 純米大吟醸」も好評発売中です!

ぜひお立ち寄りください。
京都の桜情報 2011
 

〒600-8327
京都市下京区西洞院通花屋町下ル西洞院町466

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

JR京都伊勢丹

試飲即売情報

今週 4月13日(水)から 4月19日(火)まで JR京都伊勢丹 地下1階「和洋酒」売場で試飲会を開催します。

山紫水明 大吟醸
富翁 大吟醸 秘蔵酒
富翁 大吟醸 金賞酒
富翁 大吟醸原酒 斗瓶採
富翁 大吟醸純米 吟凛
富翁 大吟醸純米 吟麗
富翁 大吟醸純米 京のはないちりん「春浪漫」
富翁 大吟醸純米 ささにごり生原酒
富翁 純米吟醸 祇園小町 他

桜が満開の京都へ!ぜひお立ち寄りください。
京都の桜情報 2011
 

〒600-8555
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町657
TEL 075-352-1111(大代表)

私たちは
ハナサケニッポン
を応援しています。
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 7日 (木)

ハナサケ!ニッポン!

私たちは

ハナサケニッポン

を応援します。

| コメント (0) | トラックバック (1)

2011年4月 5日 (火)

「お花見」のお願い

被災地 岩手から「お花見」のお願い

飲もう日本酒東北の酒
 あさ開 南部美人
 月の輪酒造店

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »