« 日本酒フェア2008のお知らせ | トップページ | 展示会 »

2008年6月13日 (金)

梅酒の漬け込み

今日から梅酒の仕込み(漬け込み)作業を開始しました。

JA紀南から毎朝到着する収穫したばかりの「南高梅」のへたを取り・選別、洗浄・水切りし、2年以上貯蔵熟成した本格米焼酎に漬け込んでいきます。

梅の鮮度が命、時間との勝負です。

« 日本酒フェア2008のお知らせ | トップページ | 展示会 »

コメント

さくらさん
お問い合わせありがとうございます。
残念ながら当社では梅酒用の日本酒は商品化しておりません。
通常の日本酒(15度程度)よりアルコール度数の高いもののほうが梅酒作りには向いていると思います。

投稿: ゆきひろ | 2008年7月19日 (土) 13:27

こんにちは。
梅酒を検索していてここに辿り着きました。
毎年梅酒を自宅で作っていますが、今年は日本酒で作ってみたいと考えています。
梅酒作り用の日本酒はそちらにありますか?

投稿: さくら | 2008年7月17日 (木) 14:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅酒の漬け込み:

« 日本酒フェア2008のお知らせ | トップページ | 展示会 »