仕事納め
この一年お引き立てをいただき誠にありがとうございました。
年始は 1月 5日(金)より営業を開始いたします。
「去年今年(こぞことし)貫く棒の如きもの」 高浜虚子
年末年始のお酒の用意はだいじょうぶですか?
| コメント (0) | トラックバック (0)
この一年お引き立てをいただき誠にありがとうございました。
年始は 1月 5日(金)より営業を開始いたします。
「去年今年(こぞことし)貫く棒の如きもの」 高浜虚子
年末年始のお酒の用意はだいじょうぶですか?
| コメント (0) | トラックバック (0)
吟醸酒房「油長」 主催「伏見酒蔵見学会」の第3回(12月)が行われました。
乾蔵の見学としぼりたて新酒の試飲、吟醸酒房「油長」へ戻ってのきき酒を16名の日本酒好きのお客様に楽しんでいただきました。
するどい質問や指摘に、ちょっとたじたじ。
| コメント (2) | トラックバック (0)
年末恒例のみずほ銀行 伏見支店「全国銘酒会・きき酒会」が開催され下記の商品を出品しました。
富翁 大吟醸 山田錦
富翁 大吟醸 鮒屋三右衛門
富翁 純米吟醸 純金酒
きき酒コンテストは全国大会の京都ブロック予選会を兼ねています。
〒612-8053
京都市伏見区東大手町757
TEL 075-611-3111
| コメント (0) | トラックバック (0)
試飲即売情報
ココログのメンテナンスのため更新が遅れましたが、本日12月 8日(金)から12月14日(木)まで 近鉄百貨店 京都店(プラッツ) 地階「和洋酒」売場で試飲会を開催しております。
富翁 大吟醸 金賞酒
富翁 大吟醸 山田錦
富翁 大吟醸原酒 斗瓶採
富翁 大吟醸純米 吟凛
富翁 大吟醸純米 吟麗
富翁 純米吟醸 純金酒
米焼酎 はんなり 他
大正9年京都駅前に京都物産館(丸物)として誕生して以来、86年の歴史を持つ近鉄百貨店京都店は来年2月末で閉店します。
この機会にぜひお立ち寄りください。
〒600-8651
京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町702
TEL 075-361-1111(代表)
| コメント (0) | トラックバック (1)
第163回『和魂洋才』日本酒と西洋料理を楽しむ夕べに明石酒類醸造(株)の米澤社長とともに参加しました。
富翁 金賞受賞酒(大吟醸)
明石鯛(純米大吟醸)
富翁 丹州山田錦(純米吟醸)
富翁 無濾過生原酒(普通酒)
明石鯛 原酒(本醸造)
明石鯛 Princess of Rose(薔薇のリキュール)
岡さん、戸田さん
いつもありがとうございます。
マロンのスフレが絶品でした。
〒530-0005
大阪市北区中之島5丁目3-68
リーガロイヤルホテル レストラン シャンボール別室
TEL 06-6448-1121
| コメント (0) | トラックバック (0)
「卯の日」の今日、御香宮神社境内にある松尾神社において伏見酒造組合の醸造祈願の祭典が執り行われ、今酒造期の醸造の安全と豊醸ならびに商売繁盛を祈願しました。
寒かった~
今年は気温がなかなか下がらず酒造りに苦労していたのですが、12月になってようやく寒くなりはじめました。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント