酒サムライ叙任式
国内外から選ばれた「酒サムライ」6人の叙任式が京都の下鴨神社で行われました。
第一回の酒サムライをご紹介します。
* 上芝 雄史 (うえしば たけし) 氏
株式会社ウッドワーク設立、同 代表取締役
2002年「木桶仕込み保存会」創立メンバーとなり、木桶の復活と現代的な活用法に力を注ぐ。
* 大武 健一郎 (おおたけ けんいちろう) 氏
現商工組合中央金庫副理事長、元国税庁長官
日本酒への愛情にあふれ、日本酒の応援団として広く知られており、日本酒の復権に役職の立場を越えて尽力。
* 加藤 登紀子 (かとう ときこ) 氏
女優・歌手・アーティスト
「ほろ酔いコンサート」と銘打ち、全国各地を行脚。その地道な活動を通して、日本酒のイメージアップに貢献されており、巷での知名度も高い。日本酒好きな歌手として、自他ともに認められている。
* JOHN GAUNTNER (ジョン ゴントナー) 氏
アメリカ人の日本酒伝道師
日本酒への愛情にあふれ、国内外を問わず日本酒の啓蒙・普及に奔走。多大な貢献。
* SAM HARROP.MW (サム ハロップ) 氏
ニュージーランド人(イギリス在住)。インターナショナル・ワイン・チャレンジ コーチェアマン
世界最大のワインコンペの責任者のひとりであり、日本酒に大きな関心と共感をもち、コンペの日本酒部門の創設を検討中。日本酒の国際的啓蒙への大きな推進力となることが期待される。
* BEAU TIMKEN (ボウ ティムケン) 氏
アメリカ人。サンフランシスコのトゥルーサケ(日本酒専門小売店)経営者
米国で初の日本酒専門店を開くという勇気と日本酒への深い愛情は敬服に値する。米国における日本酒の普及に多大な貢献。
夜は全国から大勢の蔵元が集まり、叙任者を囲んで下鴨神社の供御所でお祝いの宴が催されました。
« 展示会 | トップページ | 酒サムライきき酒会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント